アート&てづくりバザール

    友人が参加すると言うので行って参りました。
    この手のイベントは前から興味があったもののほとんど行ったことがなくてですね、ドキワクしながら入場しましたよ!

    …あ、ブースの写真とか取ってくればよかったと今思いました(遅い)

    まずは友人の出展ブースにて。
    小枝芳絵さんの「芳絵屋」

    芳絵屋さんのひとこと箋

    ひとこと箋です。
    モヒカンみたいなトサカにゃんこが気に入りました!

    他にも和紙で作ったiphoneカバーや絵本やポストカードなどが置いてありました。
    小さいお子さんが熱心に絵本を読んでいたのが印象的でした。

    それから
    「邦庵の石遊印」さんでハンコを作ってもらいました。

    邦庵さんの石遊印

    踊り文字というオリジナル書体でペンネームを。
    かわいい!なんかにゅるん♪としててかわいい!!!!
    最初は名字の方をお願いしたんだけれど三文字のせいかなんかしっくりこなくて、そしたら「下の名前ではどう?」と言ってくださって、デザイン描いてもらったら「かわいい!」
    とても気に入りました。
    これからサインの横に捺してみようと思います。ふふふ!(*´v`*)

    他にもホントいろいろなブースがあって、見ているだけですごくワクワクしました。イラストレーターさん達の作品も、どれも見ごたえがあって良い刺激をもらいました。

    「木工房 ひろい」さんのスツールも気になりました。バランスが絶妙でめちゃかわいい!

    クラフト関係は自分で出来なくても、なんとなく「こーやって作るんだろう」と想像できていたんだけれど、実際作品を見てみるとレベルが全然違ってました…;
    「ああ、こういうものもつくれるんだ!」という感じで、新しい発見があって楽しかったです。
    また機会があったら見に行きたいと思いました。

4件のコメント

  1. 邦庵さん>
    こちらこそ、素敵なハンコをありがとうございます!
    ポンポンと楽しく捺しています!

  2. 小枝芳絵さん>
    こちらこそ、ありがとうございました!
    素敵な作品の数々に癒されました(*´▽`)
    今度またゆっくりお話ししたいです。カフェ巡り、いいですね!ぜひぜひ!
    小枝さんの創作活動、応援しています!

  3. 昨日はブースまで遊びにいらしてくださってありがとうございました!
    もっとお話ししていたかったです!!
    また時間かわできたら遊んでください。
    レトロカフェ巡りとかしたいですね〜

コメントは受け付けていません。