-
「普通の日記も更新するよ~」と言いつつ、ご覧の有様です。
これは、日常に変化がないから思うことがあまりなくて日記に出来ないのでは?なんて思い、今日は街に出てみました。決してのんびり遊んでる時間はないのですけれども……最近、出すことばかりでインプットが足りてないな~と感じていたので、何か映画でも見ようかと。
「ベイマックス」を見ました。ネタバレない程度に感想を言うと、「思ったよりアクションだった」人間とロボットのほのぼの交流物語かと思ったら、ものすごいスピード感で、ジェットコースターに乗ってる気分でした。ベイマックスがとても愛らしくて良かったです。
* * * * *
街のショーウィンドーはそろそろ春の装いでしたが、まだ春の服を買う気分でもなく。なんとなく手に取ったのはランジェリー。地元の店で手に入るそれらとは雰囲気が違って、とてもセクシー&キュートなデザインです。よぉし、キミに決めた!っと店員さんを呼ぶと「こちらのショーツも人気でございますよ」と勧められ。おねぇさん、これ、「そこ」以外総レースでスッケスケですやん。こんなパンツに我が尻肉が収まるわけがありません。却下!……という意味のあいまいな笑みを浮かべていると、脳内で別の私が囁きはじめました。
「aya読者さん的には、こういうぱんつの主人公が見たいんじゃない?」
Σ(゚д゚)
漫画を描く時、一応流行りの下着ブランドを参考にしてはいるのですが、なかなかセクシーに描くのは難しいんですよね。モデルさんの写真見てるんだけど、キャラが動くと構造とかね、そのまんまのポーズのものは無いしね。でも現物が手元にあれば……
そう……これは、資料になる!
なんて考えたら、もしかしてこういうランジェリー類も経費として落とせるんじゃない?とか思いました(笑)いえ、しませんよ(笑)
* * * * *
そしてタイトルの沼の話はなんなのかというと、ひと月ほど前の日記に書いたあのゲームですよ。刀のアレですよ。ええ、ハマってしまいましてね……(視線落としつつ)
一つのブラウザでゲームにログインしつつ、別のブラウザで3Dキャラが踊る動画を見て、お絵描きSNSでファンアートを見て、のエンドレス。恐ろしいのは、どれも「終わりがない」ってことです。見ても見ても、次から次へと新しい作品が増えてゆくのです。抜け出せない、恐ろしい沼です。こないだなんか、うっかり薄い本作ってイベント出たいとか考えちゃったものね(どこにそんな時間が)模造刀わりと本気で欲しいとか思ったもんね(思ったより安いし)
息抜き程度ならいいんですけどね、現実(の〆切)も見ないとね!
そうそう、来月発売のコミックスは、こないだカバーデザインを見せてもらいました。とってもキラキラで華やかなデザインに仕上がっています!Amazonでは予約も始まっているようです。どうぞよろしくお願いします~