謝恩会2018

東京で行われた小学館の謝恩会に参加してきました。
2回目なんですけれども、やはりとても緊張しました。今回は小学館の少女誌で活躍されていて、ウチのアシスタントでもある作家さんと同行したので、少し楽だったかもです。
去年も凄い参加者数だったけど、噂によると今年はさらに人数が多いとかなんとか……。
乾杯の音頭取りで青山剛昌先生が現れた時は会場内がざわめきました。あらためてすごい場所にいるんだな私…とドキドキ。

メルトレーベルでの二次会では、いつも作品を拝見している作家さんとお話が出来て嬉しかったです。初めてお会いするのに、作品は十数年前から読んでいる方だと、なんか勝手に同期の戦友的な感情を抱いてしまい胸いっぱいになったり。滅多にお会いすることは無いのだからと、話の流れ読まずに突然作品の感想語り出したり、いろいろと失礼やらかしましたがお酒の席ということでご容赦いただけると……いいな!

翌日はぶんか社の担当さんともお会いすることができました。私の過去作や現在の連載作も読んでいてくださり、たくさん感想を貰えてとても光栄でした。来年はこちらでも作品数を増やして、なんとか紙コミックス刊行を!目指したいなと!思っております!!

関西住まいなので、東京の編集さんとはなかなかお会いしてお話する機会がないんですよね。でもやはり直接お顔を見てお話できるのはいいな…と。私は人と話すのが上手ではないので、ついつい引きこもりがちになるのですが、やっぱり「人と会う」って大事だなと思います。

他人と対面するとき、そこには自分が映るものだと思っています。自分で自分のことはよく見えないけど、誰かに映る自分を見て、自分を知る事ができる。良い自分もダメな自分も見えてくる。一人でいると気付けないことに気付かせてくれる。だから上手く話せなくても、人とは積極的にお会いしたいなと思うのです。

* * * * *

ところで連載「アラビアン上司~」ですが、Renta!さんで5話の先行配信が始まっているようです。会員限定ですが、キャンペーンで1話が無料で読めたりもしてます!はじめましての方もそうでない方もこの機会にぜひ!よろしくおねがいします!!!

「アラビアン上司のキングサイズにこじ開けられています」Renta!

何度もしつこいですが、5話はお気に入りの回です。どうか読んでみてくださいね!