近況ダイジェスト~JOJO展と刀剣映画と新年会と~

    毎年1月2月はドイツの高速道路か新幹線のぞみ号かというスピードで駆け抜けます。その間のいろいろなイベントのことを日記として記録しようと思いつつ、高速道路なもんで何もできないまま今日に至り。以下、近況をダイジェストでお送りします。ほぼほぼ自分用記録です。

    JOJO展>〆切前で時間がなくてあきらめかけたけど、先に見たアシスタントさんから「行った方がいいですよ!」と背中を押されて結局行きました。とてもよかったです。アナログ原稿、めっちゃきれいいいいい!!!!!!はーーーーっ!!!!!描きおろしのパネルもすごく良かった!!!!!!はぁああーーーっ!!!!

    映画・刀剣乱舞>面白かったです!刀剣男士みんなカッコよかったぁああ!!三日月宗近役の鈴木拡樹さんのファンなのですが、ほかの役者さんみんな良かった!!ネタバレ見る前に行けて良かった!!

    新年会>今年も参加しました、白泉社の新年会。何回行っても緊張します。知り合いの作家さんが一緒だったのが救いです。長年憧れていた作家さんと初めてお会いできたものの、緊張でろくにお話が出来ませんでした……。あの、つまんなかったわけではないんです、緊張してたんです。日ごろ、こういう華やかな場所とは縁がないので……!

    自分は基本オタクなので、キャラクター愛などを語りたくなるのですが、作家さんって皆そういうの聞いてくれるもんなんだろうか。○○君、めっちゃカッコいいですぅ!とか言って詰め寄ったら引かれないかなって。(読者さんならそれ言っても良いと思うけど)ちなみに私はそういうの大歓迎です。

    翌日はメルトの担当さんとお会いしました。「紙のぉーコミックスぅぉー出したいんですぅうう!!」とアピってきました。本や漫画を取り巻く環境はいろいろと厳しいようだけれど、こういうことしたいよねとか実現したらいいよねとか前向きなお話が出来て良かったです。

    * * * * *

    連載「アラビアン上司~」はコマ読み配信がはじまっています。ヒロイン花菜子にライバル登場か!?のお話です。

    昨年末に紙雑誌掲載された「純情ヤンキーとゆるふわビッチ」の単話配信もはじまっています。電子派の方はこちらもよろしくお願いします!

    * * * * *

    それから、編集部あてに年賀状やお手紙を送ってくださった方、どうもありがとうございます!!いつもいつも、大変励みになっています!!しばらくお時間いただきますが、お返事書かせていただきますね。