-
勝ち進んで、一番になるのが目的っていうイメージがあります。
会の趣旨は理解しているし、
それはとても有意義だと思うし、
参加する人には精いっぱいの応援をしたい気持ちではあるのだけれど
なんかちょっと、アレレ?っていうか
頭に「?」が浮かんだりしたり
誰かに勝つために描くものだったかなぁ……って
漫画ってさぁ。
漫画家・佐木田すいのブログ
会の趣旨は理解しているし、
それはとても有意義だと思うし、
参加する人には精いっぱいの応援をしたい気持ちではあるのだけれど
なんかちょっと、アレレ?っていうか
頭に「?」が浮かんだりしたり
誰かに勝つために描くものだったかなぁ……って
漫画ってさぁ。
コメントは受け付けていません。
検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。
伯爵さん>
そうです、それです~。
なんと、決勝戦まで行きましたか!
歴代の作品を見ましたけれど、なかなか面白いですね~
協力して作品を制作するとことか、部活動としてはいいですよね。
「まんが甲子園」、でしょうか?
伯爵、あれ出場して決勝戦までは行ったという黒歴史があります。あは。
いやー、なんか活動らしい活動しないと部活の予算出ないって顧問に言われて(笑)。