既刊本の書店展開

    京都の喜久屋書店 漫画館 京都店さまにお邪魔しました。
    私の既刊本すべてを平積みでご紹介いただけるということで、色紙を描いて馳せ参じたのです。

    喜久屋書店 漫画館 京都店

    担当さんから聞いた時は、フツーに書棚に平置きしてもらえるのかなーぐらいに思っていたのですが、なんと!!ビックリですよ!!こーーんな素敵なコーナーを作っていただいてててt!!!!!

    130817_002

    長年憧れていた、「書店員さん手作りPOP」!!!!

    す・て・き!!!!

    複製原画は出版社から送られたものですが、ピンクのお花とかレース敷きとか、とってもラブリーに演出してくださっていて、すごく感激しました。

    同じような展示ブースがいくつかあって、そちらには今話題のメディア展開中の作品や漫画賞を受賞した作家さんの本などが並べられていました。正直、何故ここに私の本があるのかよくわからないのですが、大変光栄で嬉しく思います。ありがとうございます!!

    130817_001

    読み切り短編集の既刊本すべて平に置いてもらえると言うのは、とてもとても有り難くすごいことです。単行本が出たからと言ってすべて本屋さんに置いてもらえるわけではないということを痛いほど感じていた身としては、これは本当にもの凄いことなわけです。もう京都に足を向けて眠れません。京都で漫画本をお買い求めの際は、ぜひ喜久屋書店 漫画館さまへ!!

    130817_003

    130817_004

    サイン本も書かせていただきました。
    複製原画や「官能のセンセイ」カバーイラストの大きいサイズも見られますので、お近くの方はぜひ足を運んでみてくださいませ。